コメント: 113
  • #113

    幹事 髙橋義雄(3組) (火曜日, 15 10月 2024 20:59)

    10月23日の同期会の出席予定者は、今日(10月15日現在)26名です。10月の平日のため他の行事や用務と重なった人が多かったようです。
     それでも、帯広から佐藤利男君が、千葉からの大庭常夫君が参加されるなど、遠方からの参加者もいます。久しぶりの同期会なので皆さんに会えるのが楽しみです。
     なお、案内が送付されていなくても参加可能であれば、この掲示板でご連絡ください。まだ、間に合いますよ。待ってます!

  • #112

    代表幹事(2組)岩間利裕 (金曜日, 26 7月 2024 12:36)

    皆さん、お元気ですか? 同期会ですが、令和元年11月に仙台(パレス宮城野)で開催して以来、コロナ禍となり開催を控えておりましたが、7月26日現在また感染拡大状況にあります。
     もうちょっと様子を見る必要があるかもしれませんが、今年の開催について、役員会(8名)を招集して、白石の佐々木和雄の店「小料理 ささき」で開催して協議することしました。
     役員会は7月30日です。協議結果は、この掲示板に記載します。
     今年、2024年は高校卒業(昭44、1969年)してから55年、なんとか開催したいと思っています。
     多くの方のご意見をお待ちしております。よろしくお願いします。

  • #111

    代表幹事(2組)岩間利裕 (木曜日, 28 4月 2022 16:33)

    皆さん、お元気ですか? 3月に幹事会を予定しておりましたが、残念ながらコロナの第6波が続いており、私のいる名取市も、出身地の柴田町も宮城県内で上位の感染者数で、また、仙南地域も結構な感染状況となっておりますことから、さらに様子をみている状況です。
     古希を過ぎての1年は、誠につらい、もったいない限りですが、皆さん!もう少しの辛抱と思って(酒は、村田の吉田君の店「まるいち」から買ってきて、家呑みで我慢して、たまには、白石の佐々木君の店「ささき」でこじんまりと?)、コロナで辛抱した分、健康を保ち、2年でも3年でも長く長生きするよう生活しましょう!!!
     残念なお知らせですが、1組の古山林造くん(蔵王町)が今年亡くなったとのことです。

  • #110

    代表幹事(2組)岩間利裕 (土曜日, 11 9月 2021 21:54)

    皆さん、お元気ですか?毎晩家飲みで、そろそろ飽きてきました。コロナは、ちょっとずつ減ってはきているものの、ワクチン2回接種終了でも安心できないようですねぇ~?
     誰か、オンライン飲み会をパソコンでできる同級生はいないかねぇ~!期待して待ってますよ~~~~!!!

  • #109

    代表幹事(2組)岩間利裕 (金曜日, 23 7月 2021 11:12)

    皆さん、元気ですか?同期会もそうですが、もう2年ぐらい「飲み会」というようなものをやっていません。そろそろ・・・限界という方も?
     村田町の酒店「まるいち、岩手屋」の吉田富次男君の店に行ってきました。相変わらず元気でした。村田町は、町長が変わり評判がいいとのこと。(因みに、町長は11年後輩の「大沼克巳くん」、ソフトテニス部の後輩です。)ワクチン接種も仙南で一番ぐらい早く、吉田君は、6月中に2回接種終わったそうです。私も、今月3日に2回目完了です。
     2回接種終了した人が集まって、「飲み会」をやったら?という提案もいただきました。
     さて、どうするか?皆さん、ご意見をください。!!!

  • #108

    代表幹事(2組)岩間利裕 (日曜日, 06 6月 2021 12:43)

    横浜にいる柘植量文くんから連絡があり、横浜市では、5月21日から電話でもネットでも予約が全く取れず、5月31日からの東京大規模接種センターの予約でやっと予約ができたとのことです。私よりも早い、6月10日に、モデルナワクチンだそうです。モデルナは2回目が4週間後、ファイザーは3週間後に接種です。大河原にいる二つ下の義姉は5月下旬に1回目の接種が終わりました。宮城県も市町村によって、大分接種予約、時期に差があるようですね?

     話は変わりますが、大庭英治くんからハガキが来ました。英治くんの個展が、藤崎で、6月10日から15日まで開催されます。
     仙台市のコロナ感染がなかなか治まらないので、どうしようか迷っています。
     白石の佐々木和雄くんの店「小料理ささき」も、コロナで苦戦しています。白石は、ほぼ感染ゼロ(一昨日1人)が続いています。私のいる名取は、ここ数日0~3、まだ安心できません。「感染しない、させない」もうちょっとの辛抱ですね⁉

  • #107

    幹事(3組) 髙橋義雄 (木曜日, 03 6月 2021 15:06)

    ご無沙汰しています。柴田町は75歳以上のワクチン接種が始まっていますが、あまり進んでいないようです。町では、これまで集団接種だけだったものを6月からかかりつけ医でも接種できるように変更し、ネットと電話での予約はやめて はがきによる事前予約にしたようです。私のところには、まだ事前通知のはがきが届いていないため予約もできていません。
     毎日、畑に行って農作業をし、週1回ぐらいすいてる時間をみて近所のスーパーに買い物にいくだけなので、急いで接種する必要もありません。接種予約の連絡が来るのをのんびり待っているところです。
     それでも、このような形で多くの人の接種が完了すれば、10月頃にはコロナもだいぶ収束するのではないかと期待しています。その時は、また、同期会を開催しましょう。楽しみに待ちましょう!

  • #106

    代表幹事(2組)岩間利裕 (土曜日, 29 5月 2021 14:36)

    同級生の皆さん、新型コロナになどに感染しないで元気でお過ごしですか?ワクチンは打ち終わりましたか?
     ここ宮城の名取市では、5月26日から接種予約が始まりました。当日スムーズに、インターネットで夫婦とも予約が完了しました。1回目が、6月12日、市体育館での集団接種です。
     インフルエンザ予防接種と同様に接種したからといって、感染しないというものではなく、感染しても軽症で済むというものらしいので、感染する、させるリスク(最近は若い人が多く、重篤者も)を考えると、すぐに、あっちこっちに行ったり、頻繁に飲んで歩くというわけにはいかないですね。もう少し待つ必要がありますね⁉
     国民の60%以上がワクチンを接種し、治療薬が出てくると⁉もう少しの辛抱でしょう!!
    今年は、同期会をやりましょう❣

  • #105

    幹事 髙橋義雄(3組) (土曜日, 26 10月 2019 16:25)

    佐藤利男君連絡ありがとうございます。
    まだまだ間に合うので出席にしておきます。
    案内はがきは改めて出しませんので、ホームページで会場ホテルの確認をお願いいたします。
    当日お待ちしています。

  • #104

    佐藤利男 (土曜日, 26 10月 2019 12:13)

    連絡ありがとうございます。昨年暮れからまた南相馬にきています。
    秀秋君からの連絡でわかりました。
    今年の同期会は、今からでも参加可能であれば行きたいと思っています。

  • #103

    幹事 髙橋義雄(3組) (土曜日, 12 10月 2019 10:32)

    10月11日現在 出席20名、欠席28名です。

  • #102

    幹事 髙橋 義雄(3組) (火曜日, 08 10月 2019 18:43)

    佐藤 利男君へ 案内はがき八戸に送ってしまい戻ってきました。このホームページで確認できているなら改めて送付しませんので連絡ください。

  • #101

    幹事 高橋 義雄(3組) (火曜日, 08 10月 2019 18:40)

    10月3日に、同期会の案内はがきを93名に送付しました。
    10月8日現在、出席14名、欠席15名、返戻1名となっています。

  • #100

    三島学 (日曜日, 28 4月 2019 10:21)

    ふと、このページを見つけました。そこで、近況報告です:S46、2浪で、大東文化大学に入学。大学院に進み、博士課程進学と同時に、中高一貫校で教師となる。結婚相手の里である北九州に移動。高校教員の後、代々木ゼミナール講師となる。2型糖尿病がひどくなり、職を辞し、三島塾を始めた。ところが、江部式糖質制限で改善、塾生たちの様子を表した本を出すことになり、共著を含めて、現在、6冊。アマゾンで検索してください。今、平日は、東京、週末は北九州で塾をやる傍ら、執筆、講演をしています。




  • #99

    代表幹事(2組) 岩間利裕 (月曜日, 22 10月 2018 21:38)

    30年同期会 31名予定どおり全員出席、2次会も16人参加で、みなさん楽しく過ごすことができたと思います。大変お疲れさまでした。
    来年は、卒業(1969年)から50年、そして数え古希になります。還暦の時の泊りでの開催では、55人でした。
    来年は、その人数ぐらいの参加を期待したいですねぇ!皆さんのお声がけお願いします。
    このホームページを見ている同期生のみなさん、ぜひ、情報なり、コメントをお願いします。

  • #98

    代表幹事(2組)岩間 利裕 (木曜日, 11 10月 2018 20:03)

    10月20日、お会いすること楽しみにしています。
    斎藤英夫くんに二次会を予約してもらいました。20数人が入れる店で、カラオケ付き、会費は、3千円ぐらいで。
    大河原駅周辺です。名前は忘れました。
    当日、出欠を確認します。大いに楽しみましょう!
    来年は、古希になります。多くの参加を期待します。

  • #97

    幹事(3組) 髙橋 義雄 (日曜日, 26 8月 2018)

    大庭 常夫君 連絡ありがとうございます。
    出席回答第1号です。案内は9月上旬に発送予定です。
    しろいし蔵王高原マラソンに出場しているようですが、去年の結果を見たら同期生の3組青沼一民君も20キロに出場しているようです。
    同期生の動きのページに紹介しているように2組の山崎進君も全国の大会に出場しているようです。
    マラソンに出場している同期生は意外と多いのかもしれませんね。
    参加状況や結果を連絡もらえれば、それぞれの活動の状況をこのホームページでも紹介していきたいと思います。

  • #96

    大庭 常夫 (木曜日, 23 8月 2018 10:58)

    お手数おかけしています。
    3年2組卓球部 大庭常夫です。
    10月20日の同期会に参加します。

    ・しろいし蔵王高原マラソン(9/16)で今年も5㎞40分切りをめざします。
    http://www.city.shiroishi.miyagi.jp/soshiki/30/426.html

    ・AT情報研で採用を担当しています。
     良い方がおられましたら、ご紹介ください。
    https://www.at-j.co.jp/

    <連絡先>
    メール  tsnhooba1804@gmail.com
    住所   〒260-0033 千葉市中央区春日1丁目

    以上です。

  • #95

    幹事(3組)髙橋 義雄 (土曜日, 07 7月 2018 20:20)

    同期会の開催日と開催場所が決まりました。案内の通知は、9月上旬に発送予定です。
    なお、今回からは前回出欠の返事をいただいた人にだけ案内通知を出すことにしています。
    このホームページでも案内していますので、前回、出欠を出し忘れた人で、今回、出席できる人は、ホームページの「掲示板」や「問い合わせ」を利用して連絡してください。
    同じように前回出欠を忘れた人で、今回の案内はがきを送ってほしいという人も連絡ください。
    連絡待ってます。

  • #94

    代表幹事(2組) 岩間 利裕 (土曜日, 19 5月 2018 20:57)

    昨日、5月18日河野君の店に行ってきました。前回行った時は、腰の手術後でまだ復帰してませんでしたが、昨日は元気で頑張っていました。今は糖尿病の治療で週3回透析をしているとのことでしたが、元気でしたよ!
     今度、店を移転するとのこと。5.1からもう改装工事着手、5月27日お試しオープン、6月1日から本格、場所は一番町「いたがき」果物店を左に国分町方面に、最初の交差点の右手前角のファーストワンビル3階だそうです。
     5月25日金曜日まで今の店、みんな来てくださいとのこと。よろしくお願いします。

  • #93

    代表幹事(2組) 岩間 利裕 (水曜日, 03 1月 2018 20:06)

    同級生の皆さん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
    前期高齢者になって、3年目を迎えます。今年も元気で、大いに飲み会に参加しましょう!
    我々が巣立っ白石高校の校舎も解体されることが決まりました。昨年お別れ会を同窓会で企画し、別府くんらが参加したそうです。また、昨年は、伊達政宗生誕450年で、青葉城址騎馬像制作の我々の先輩小室達氏を偲んで、日下均くんがシンポジウムを長町の楽楽々ホールで開催。今年も、皆さん、益々頑張って楽しくいきましょう❣

  • #92

    幹事(3組) 髙橋 義雄 (日曜日, 22 10月 2017 17:24)

    平成29年度の同期会無事終了しました。最終的に32名の参加でした。参加された皆さん、楽しい時間を過ごされたでしょうか。幹事としては、ドタキャンがなかったことが一番でした。
    なお、今回は、162名に案内を出して、104名から返事があり、32名が出席、72名が欠席という結果になりました。
    今回、返事をいただかなかった方には、約束通り来年度からは、ご案内いたしません。なお、返事を出し忘れたけど、来年度以降も案内してほしいという方は、遠慮なくご連絡ください。

  • #91

    幹事(3組) 髙橋 義雄 (金曜日, 20 10月 2017 16:16)

    酒井利益君からキャンセルのメールが入っていました。
    出席者は、32名になりました。

  • #90

    幹事(3組)髙橋 義雄 (火曜日, 17 10月 2017 14:08)

    河村 昇一君から急きょ仕事が入ったため欠席しますとの連絡がありました。
    出席は33名となりました。

  • #89

    幹事(3組)髙橋 義雄 (木曜日, 12 10月 2017 12:38)

    連絡ありがとうございました。
    日下君と仙石君2人の参加で、出席は34名となりました。

  • #88

    日下克信&仙石隆 (木曜日, 12 10月 2017 08:52)

    21日(土)の集い
    2名 出席します
    連絡遅れました…すみません
    よろしくお願いします

  • #87

    幹事(3組) 髙橋 義雄 (水曜日, 11 10月 2017 21:46)

    今日 佐々木三郎君、松川善悦君から出席の連絡がありました。
    出席者数は、32名になりました。

  • #86

    幹事(3組) 髙橋 義雄 (火曜日, 10 10月 2017 19:38)

    今日 斎 亘君から出席の連絡がありました。なお、出席の返事をもらっていた熊谷憲一君から欠かせない用事が出てキャンセルの連絡がありました。現在の出席者数は、30名です。

  • #85

    幹事(3組) 髙橋 義雄 (土曜日, 07 10月 2017 21:43)

    安部時男君、大槻輝雄君、中森正君から出席の返事がありました。
    これで30名の出席です。

  • #84

    幹事(3組) 髙橋 義雄 (木曜日, 05 10月 2017 21:38)

    佐藤秀秋君から出席の連絡がありました。
    今日現在で27名の出席です。

  • #83

    幹事(3組) 髙橋 義雄 (木曜日, 05 10月 2017 20:45)

    昨日、今日 伊藤悦雄君、熊谷憲一君、田村幸雄君、村上孝昭君から出席の返事がありました。

  • #82

    幹事(3組) 髙橋 義雄 (木曜日, 28 9月 2017 21:49)

    今日 佐藤和正君から出席の返事がありました。

  • #81

    幹事(3組) 髙橋 義雄 (水曜日, 27 9月 2017 20:08)

    今日 鈴木雅典君から出席の返事がありました。

  • #80

    幹事(3組) 髙橋 義雄 (火曜日, 26 9月 2017 20:21)

    今日 佐藤利男君と半澤功君から出席の返事がありました。

  • #79

    幹事(3組) 髙橋 義雄 (月曜日, 25 9月 2017 20:01)

    今日 清水則夫君から出席の返事がありました。

  • #78

    幹事(3組) 髙橋 義雄 (水曜日, 20 9月 2017 20:01)

    昨日 島貫孝行君 柘植量文君から出席の返事がありました。

  • #77

    幹事(3組) 髙橋 義雄 (月曜日, 18 9月 2017 08:47)

    昨日 橋本則明君から出席の返事がありました。

  • #76

    幹事(3組) 髙橋 義雄 (金曜日, 15 9月 2017 22:22)

    今日 網代芳延君 岩間利裕君 渡辺雄二君 別部英明君から出席の返事がありました。

  • #75

    幹事(3組) 髙橋 義雄 (木曜日, 14 9月 2017 19:55)

    日下均君、佐々木和雄君、日野克美君、川村昇一君、酒井利益君、菊地二郎君、谷津壽郎君から出席の返事がありました。

  • #74

    幹事(3組) 髙橋 義雄 (水曜日, 13 9月 2017 18:38)

    今日 齋藤英夫君から出席の返事がありました。

  • #73

    幹事(3組) 髙橋 義雄 (火曜日, 12 9月 2017 17:51)

    今日、吉田富次男君から出席の返事がありました。

  • #72

    幹事(3組) 髙橋 義雄 (火曜日, 12 9月 2017 17:50)

    9月10日 162名に案内の往復はがきを発送しました。
    多くの同期生に参加してほしいですね。

  • #71

    2組 遠藤五郎 (月曜日, 15 5月 2017 14:26)

    佐々木和雄君が、麺類飲食業生活衛生同業組合の行事で山形県長井市に3月オープンした「道の駅 川の港長井」を視察訪問しているとのことで電話をいただいたので、極々短時間でしたがお会いしてきました。

  • #70

    1組 村上隆 (月曜日, 05 9月 2016 17:20)

    今年も『定禅寺 Street Jazz Festival♪』の時期がやってきました。
    小生,出番は次のとおりです。
    9月11日(日)
    ◆『Wild Swing Party』  仙台定禅寺ビル前  14:10~14:50
    ◆『Mossy Jazz Orchestra』 勾当台公園市民広場 17:50~18:30

    同じく鈴木恒雄君の出番は次のとおりです。
    9月11日(日)
    ◆『水戸力とWagwstars』  勾当台公園市民広場 14:50~15:30

    御用とお急ぎでなければ是非お立ち寄りいただき、♪Big Band Jazzをお楽しみください。

  • #69

    3組 髙橋 義雄 (日曜日, 01 11月 2015 17:36)

    今年の同期会終了しました。皆さん、お疲れ様でした。
    急きょ、出席できない同期生が2名いて、28名の参加となりました。
    年に1回の集まりで、懐かしく、そして、楽しく過ごすことができました。
    来年も開催しようという話があったので、幹事のみんなでどのようにするか話し合いたいと思います。
    できるだけ早めに日時を決めて連絡できるようにしたいと考えています。

  • #68

    2組 岩間 利裕 (土曜日, 24 10月 2015 11:09)

    出席予定だった 村上青史くんに 昨日会ったら、残念ながら用事ができて欠席とのことでした。皆さんによろしくとのことでした。
    昨日は、仙台のパレス平安で在仙白高会があり、同期では、半沢 功くん、村上くん、橋本くん、そして事務局となった日下 均くんと5人が出席しました。女子高からも10人が参加でした。総勢60人ぐらいの会でした。
    仙台市在住でなくても参加OK、日下くんが事務局ですので皆さん参加してください。

  • #67

    3組 髙橋 義雄 (木曜日, 22 10月 2015 20:56)

    10月22日現在の出席予定者は、31名です。幹事の方々の声掛けで30人の大台を超えました(笑)
    初参加の同期生もいるので楽しみです。

  • #66

    3組 髙橋 義雄 (日曜日, 18 10月 2015 19:09)

    10月18日現在の出席予定者は、29名です。日下克信君から出席の返事がきましたが、川村君が仕事の関係で欠席になりました。
    出席予定者の名簿を、「同期会参加者」のページに掲載しています。
    せめて、30人になればいいのですが、締切も過ぎたので、これ以上は望めないでしょうかね?

  • #65

    3組 髙橋 義雄 (金曜日, 09 10月 2015 21:32)

    10月9日現在の出席予定者は、29名になりました。
    出席予定者の名簿を、「同期会参加者」のページに掲載しました。

    返事が来てない同期生で、いつも参加しているメンバーがいます。参加の連絡をください。
    よろしくお願いします。

  • #64

    3組 髙橋 義雄 (木曜日, 08 10月 2015 22:00)

    10月6日現在 出席予定は、26名になりました。
    欠席は、62名、未回答は75名です。
    皆さん、是非、参加してください。
    よろしくお願いします。

掲示板